KingGnu人気曲勝手にランキングTOP17!聴いて損なし得しかなし?知らなきゃ人生5分の1損する?
はい!どうも!
King Gnuでーす。(´-ω-`)
・・・・
ごめんなさい!m(__)m
やってみたかっただけなんです!(´Д⊂ヽ
ということで!
今乗りに乗って…
いやまだまだ序章に過ぎないのかもしれませんが、
人気上昇中の「KingGnu」!!!
彼等の音楽はとてもカッコ良くてお洒落でいてちょっぴりダサさもあり、
それでいて普段はとても仲が良く面白い人たち!
まあつまり、最高なバンドなわけです!!(^^)!
そこで!
今回はKingGnuの人気曲を勝手にランキングしてみました!
まだ知ったばかりの人(自分ですw)やそうでない人も、
「あ~勝手にランキング決めとるわ」
「この曲がこの順位なんかい!」
「これ入れてないとかマジあり得ねえわ~」
とか思いながら勝手なランキングを勝手に見て下さい!
(つまらなくてごめんなさいm(__)m)
まあ基本的にこれを見ている人は最近KingGnuを知った方だと思うので、
そのような方々に素人ながら多少の参考になればなと思います!
目次
- 1 King Gnuの人気曲やこのランキングの概要
- 2 【KingGnu人気曲勝手にランキング】17位"Sorrows“
- 3 【KingGnu人気曲勝手にランキング】16位"Hitman"
- 4 【KingGnu人気曲勝手にランキング】15位”McDnald Romance"
- 5 【KingGnu人気曲勝手にランキング】14位”あなたは蜃気楼”
- 6 【KingGnu人気曲勝手にランキング】13位”サマーレイン・ダイバー”
- 7 【KingGnu人気曲勝手にランキング】12位”Tokyo Rendez-Vous”
- 8 【KingGnu人気曲勝手にランキング】11位"Slumberland"
- 9 【KingGnu人気曲勝手にランキング】10位”ロウラヴ”
- 10 【KingGnu人気曲勝手にランキング】9位"It’s a small world"
- 11 【KingGnu人気曲勝手にランキング】8位"Don’t stop the clocks"
- 12 【KingGnu人気曲勝手にランキング】7位”白日”
- 13 【KingGnu人気曲勝手にランキング】6位"The hole"
- 14 【KingGnu人気曲勝手にランキング】5位”Vinyl”
- 15 【KingGnu人気曲勝手にランキング】4位”傘”
- 16 【KingGnu人気曲勝手にランキング】3位"Prayer X"
- 17 【KingGnu人気曲勝手にランキング】2位”飛行艇”
- 18 【KingGnu人気曲勝手にランキング】1位”Teenager Forever”
- 19 KingGnuの素晴らしさ!ランキングに入らなかった曲
- 20 まとめ
King Gnuの人気曲やこのランキングの概要

まず人気曲の定義的なものや、
ランキングの決め方を簡単にサクッと説明!
このランキングで登場するKingGnuの曲は、
シンプルにライブで人気・盛り上がるような曲。
YouTube等でのMVの再生の多いもの。
筆者の独断と偏見で決めたもの。(主にこれかもw)
です!
ただ一つ勘違いしないで頂きたいのが、
ランキングと銘打ってありますが、
この曲がこの曲より劣っているというわけでは無く!
個人的に聴いて欲しいものであったりをランキングにしてみました。
だってKingGnu曲って
ファンには全部人気曲になるでしょ?
なりますよね?
はい!うざいですねー( `ー´)ノ
先進みましょう!
では一曲ずつ自分の感想も交えてご紹介していきます!
独特な表現が中にはありますがサラッと受け流して読み進めると読みやすいです!(笑)
それではどうぞ!
【KingGnu人気曲勝手にランキング】17位"Sorrows“

KingGnuの人気曲勝手にランキングまず初めはこちらの”Sorrows"という曲!
この曲かっちょいい!
それでいて、
個人的にポッピーだなと思いました!
いや、ポッピーって何?

飲料のホッピーじゃないですよ?
これはわたくしの造語で”ポップでキャッチー”を混ぜた感じの物です(笑)
以後出てくることがあったらそういう意味だと捉えてもらえればと思います!
(絶対流行んないなwてか逆に流行らないでほしい自分だけの言葉w)
KingGnuのこの“Sorrows“という曲ですが、
私の父が聴いていたYMOの”ライディーン”って曲にちょっと似てるんですよね~
もし気になる方はYouTubeとかで
”ymo ライディーン”ってやればすぐ出ますので是非聴き比べてみて下さい!

“Sorrows“という曲は一人の男の人が悲しみを背負って共に生きていこう、
といった曲ですね。
個人的な曲なイメージは
ライトが光るトンネルの中を駆け抜けているようなそんな曲です!
【KingGnu人気曲勝手にランキング】16位"Hitman"

続いてのKingGnuの人気曲ランキングにランクインする曲はこちら!
テニスプレイヤーである大坂なおみ選手が出演されたANAのグローバルCMにタイアップされていた曲です!
この曲は個人的にスガシカオさんのような囲気もあって、
しっとりしていてとても心地がいい曲ですね(*´з`)

ちなみに他の曲の感想イメージで出てくる例えは私の個人的な意見ですのであまり深く考えずに、
簡単に大枠を捉えるように読んでもらえたらと思います。
KingGnuの曲はツインボーカルである常田さん井口さんの対局ともいえる声が、
とてもいい感じにこう噛み合ってできていますよね!(語彙力)
ですがこの“Hitman"は、
基本的には井口さんのしっとりした優しい声を主体として、

演奏も始めの辺とかはほぼ無く、メロディーを際立てているのがまたしっとり度合いをよりしっとりさせてますよね!
(何言ってのかよくわかんいよねwごめんね!)
このHitomanの曲後半の高音のコーラス?
とかあの髭面からは想像つかない程に綺麗!
(褒めております)

KingGnuの人気曲にしてもそうでなくても(まあ私の中では全部人気曲です)
個性的でお洒落な曲が多いですが、
こういう王道のバラード?かは素人にはわかんないですが、
しみじみするような曲も無茶苦茶ストレートに耳に心に入り込んできて、
大好きな事この上ないです!(何の宣言だよw)
【KingGnu人気曲勝手にランキング】15位”McDnald Romance"
さあ、続いての勝手にランキングにランクインしたKingGnuの曲はこちら!
これ、自分の中では結構王道なオシャレソングだと思っております!
まあ、MVのイメージに引っ張らてる所もあるんですがね(笑)

曲は約3分ですが、
テンポを聞けばわかりますが結構スローテンポな曲ですよね。
そのため歌詞もそんなに長くありません。
この曲は”お金”のことが出てきますが、歌詞をそのまま読み取ると、
「お金があれば特別幸せということでもなく、
無くてもいつかどうにか変わっていくから今を楽しもう」
みたいな感じに聴けます。

それこそこの曲のMVがYouTubeに上がったのは2017年の8月9日です。
そのため2019年メジャーデビューしたKingGnuはまだ今ほどは注目は受けていなかったでしょう。
その時の心情を歌った曲なんでしょうかね(~_~メ)
King Gnu フジロック かます#KingGnu #フジロック #かます pic.twitter.com/iqerAUthDO
— 井口理 (@Satoru_191) July 27, 2017
このKingGnuの曲”McDnald Romance"のMVは同年の3月に、
ニューヨーク、シカゴ、シアトル、ポートランド、サンディエゴ、ロサンゼルス、サンフランシスコの7都市を回ったツアー”Japan Nite US Tour 2017”のドキュメンタリーフィルムで構成された作品です。
それもあって、この曲のMVの始まりはライブが終わったところから始まります。

そこから曲が始まるのですが、
不思議な感じで引き込まれていく…
というか私は今までこんな感じの曲、KingGnuが出すような曲をあまり聞いてこなかったんで尚更新鮮でカッコいい、オシャレに感じるんだと思います。
こんな雰囲気の曲が好きな人も、自分と同じように今まで聴いたことが無かった方も是非聴いてみて下さい。
あ~あ…KingGnuマジで最高だわぁ~(*´ω`*)
【KingGnu人気曲勝手にランキング】14位”あなたは蜃気楼”
続いてのKingGnu人気曲はこちら!
カッコいい曲ではありますが人によっては受け付けないかもしれないような、
初見聴いたときはなんか
「なんだ?このワチャっとした曲」
とこの曲を掴みきれませんでした。
曲も勿論、世間で今聞かれているofficial髭男dism「Pretender」

あのような感じの曲とまた違い怪しい雰囲気、
それこそMVで出てくるようなネオンのようなサウンド感。
KingGnuのこのMVですが動画の中身自体も色々ぶっ飛んでいます。
まず東京の「ラウンジネオ」という場所がこのMVで出てきますが、
そこで客さんが楽しんでいる中に一人の女性が入っていきます。

そこには個性豊かなお客さんがいますが中でも強烈な印象を誇るのが電飾男w
この男見た目だけでなく中身もかなりぶっ飛んでいるw

まず電飾男が客を殴る蹴るの暴行をした後に逃走!
その後女性は「カチン」と来たのか電飾男達を追いかけ、
見つけ闘争!
一人押し倒し、一人は股間に大打撃!
そして電飾男には右ストレート後にもう一度右で強烈なアッパーを喰らわすというなんとも印象強烈なMVになっていましたね。
KingGnuの特集番組?の中でも、
家入レオさんが”あなたは蜃気楼”を絶賛していました!
「なんでこんなにカッコイイのに皆にも伝わる音楽なんだろう?」
といったことをコメントしており、
新しくも古いような感じがいいと評価していて大絶賛の嵐!

確かに「あなたが蜃気楼に見えたの~♪」って、
何を言わんとしてるかわかるんだけど、
その言おうとしてることをこの言葉で表現してるのとか
まじんこかっちょいいっす!(/ω\)
イントロやサビのシンセの音とかも耳に残る感じで、
個人的にかっこいいけど少しアホっぽいというかくさい感じが好きです。
(伝わってるのだろうか…国語力皆無な自分の言葉w)
【KingGnu人気曲勝手にランキング】13位”サマーレイン・ダイバー”
この曲は今から3年前の曲になります。
曲名がサマーレイニー・ダイバーとある通り、
イメージ的にはゆっくりと沈んでいくような、溶けていくような印象があります。

本当にこの頃からKingGnuの曲を知っていたかった(´;ω;`)
この頃は思いっきりロック系ばかり聴いてましたからねー(;一_一)
この曲の歌詞にある印象的な
「Dance dance,anyways,it’work."she says.」というフレーズ。
意味は直訳すると
「とにかく踊ろうと彼女は言う」意味です。
(英語力皆無なので間違っていたら申し訳ないm(__)m
ちなみにGoogle先生に聞きましたw)

ただ、この曲はゆったりしたテンポの曲なためどちらかと言えば一緒に歌ったり、
聴き浸るような感でしょうね(*´з`)

実際ライブでもお客さんと歌っていたりしましたしね!
井口さんの綺麗な高音に常田さんの痺れる声!
まあこれはやっちゃいかんコンビネーションですね…
ずーーーーと聴いてる(;一_一)(スピゴン小沢風)

あ!ちなみにこのネタ恐らく9割9分の人に伝わてないかと思いますので、
YouTubeで「すべらない話 千原 スピードワゴン」ってやれば出ますので気になる方は是非!
【KingGnu人気曲勝手にランキング】12位”Tokyo Rendez-Vous”
さあ、次のKingGnu人気曲は!こちら!
こちらの曲は泥くさいような男くさいような(ー_ー)
MVのサムネにもありますが常田さんの周りのサラリーマンの目隠しに、
「SALARYMAN」って書いてあるのがまたシュールでいい!
(曲関係ないやん!)

またこの曲タイトルにTokyoとある通りそのことについて歌っていますが、
サビで「Tokyo」という二文字(日本語の場合)でカッコよく収めてるのが凄いですよね(*´Д`)
歌の中に東京というフレーズが入る曲はKingGnuの曲以外にもたくさんあるかと思いますが、
こんな風に決めれるのは”鬼才”と言われる常田さんの才能なのでしょう。

自分が東京ですぐ思いついた曲っていったら、
「オラ東京さぁいくだぁ~」で有名な吉幾三の”俺ら東京さ行くだ”ですね(笑)

これの超上位互換ですかね?
(なんかいろんなとこから怒られそうw申し訳ないm(__)m)
【KingGnu人気曲勝手にランキング】11位"Slumberland"
続いてのKingGnu人気曲はこちら!
この曲はKingGnuを知らない人も聞いたことがあるのではないのでしょうか?
この曲はKingGnuがMステに出演した時に演奏したものです。
あれはインパクトがデカかったですね~(´-ω-`)

Y・A・B・A過ぎです!!!www
曲聴くよりも井口さんの方に目が行き過ぎて曲が耳に入ってこないという方は結構多かったのではないのでしょうか?
イントロ・Aメロの楽器隊の奏でる音がとてもシリアスな感じを含みながらもどこか壮大な感じもあってワクワクを誘う曲!
リズム感も良くとてもライブとかでは盛り上がりますぬぇ~(*´ω`*)
ちなみMVで井口さんが凄い目でカラコンだと思いますがやっぱりインパクト強し!
Mステで井口さんがあのパフォーマンスをしていたのはこの曲の世界観を表現するためだったんでしょうね!

KingGnuは井口さんがいることでカッコいいオシャレなだけでないPOPさを含んだバンドになりますよね!
それこそ曲の中では常田さんの渋い声だけでもカッコいいですがそこに井口さんのしなやかな声が混ざることで、
曲をより一層映えさせますよね(*´ω`*)
【KingGnu人気曲勝手にランキング】10位”ロウラヴ”
続いてはこの曲!
KingGnuの人気曲ってあるのに
「Srv.Vinciってなに?違うやん!」
ってなってる方がいるかもしれませんが、
最近知ったりもし知らない方のために一応説明させて頂きますと、
Srv.Vinciは今のKingGnuの前身バンドです。
メンバーが変わって現在のKingGnuのメンバー状態でSrv.Vinciとして上がっているMVです。
このちょっと古い感じのとMVととてもあってますよね!
それこそKingGnuの曲として世に今出ていますが、
Srv.Vinci時代にもこのバンドとして出されていました。
そのためKingGnuの人気曲としてもご存じの方もいるかと思いますが、
Srv.Vinciの時からついてきていた熱狂なファンの皆様にとっては懐かしいような曲なのではないでしょうか?
ちなみにSrv.Vinciの頃から常田さんは鬼才と呼ばれており、
その才能は素晴らしいと評価されていました。

この曲の感想としては音を中心に、起点にした曲かな?
と感じました。
というのも!
歌詞は確かにありますが割と抽象的で自分の頭が悪いのが原因ですが、
結構内容はふわっとしてる感じがして聴く人の想像で作る感じなのかなと。
実際、インタビューとかで常田さんが
「ボーカルも楽器隊の一人」
というようなことを言っていたので歌詞も読み取ってほしいけど、
曲としての世界観やメロディーラインを重視して聴いてほしいのかな?
と思いました(´-ω-`)
確かにKingGnuはバンドとしての世界観もさることながら、
一曲一曲に込められたメッセージや世界観が良いですもんね!
この曲はそれこそ”音楽”をしているように感じます。
少し話が変わりますが一曲一曲で思い出しましたが、
ヨルシカも一曲一曲が一つの小説、もしくはその一章のようで自分はとても好きです。

売れるバンドは(バンドだけではないですが)それぞれの価値観・世界観を核に持っているので、
それがKingGnuはどの曲にもKingGnuらしさが出ていてホントに良い!(語彙力)
(てか上から目線みたいになっちゃて申し訳ございませんm(__)m)

ホント最高や~(*´ω`*)
【KingGnu人気曲勝手にランキング】9位"It’s a small world"
さあ次のKingGnu人気曲はこの曲!
んんんー!KingGnuの良さがべったりこびり付いた感じ!
KingGnuは泥くさい感じもありつつどこかセクシーさを含んでいる。
まさに大人の色気というやつですな!
ちなみにこの曲のボルデモート化している革ジャンダンサーは
KingGnuの変態部分を抽出してできた生命体である井口さんです!
(毎度毎度言いますが褒めちぎった上での言葉ですw)
「なんか顔立ち井口さんっぽいな?いや動きが井口?…井口や!」
ってなってビビりました!
コメントとかでも皆さん驚かれていました!
最近はバンドマンも歌って踊る時代なのでしょうか?
THE ORAL CIGARETTESも今年踊りだしましたしね(´-ω-`)
ボーカルのヤマタクこと山中拓也さんがライブで
「バンドマンが踊るのはいけないのか?」
ということを言ってましたね!
私は全然ありだと思います!
バンドマンだから使用する楽器は決まっていなきゃいけないわけではないですし、
それこそダンスミュージックを作っても良いと思います!
それこそ
UVERworldなんか少し前からEDMっぽい曲出すようになってきてますしね(´-ω-`)
音楽は楽しくなければ音楽ではないと個人的に思っております!
まあこのまま書き続けると確実にこの内容だけで10000文字は書けてしまうかと思いますのでまたの機会に!(>_<)
“It’s a small world"ですが、
個人的にMVはまるでコメディ映画を見ているようでありながらもその作品に込められたものはロマンチックそのものなのではないか?と思いました!
(相変わらず例えが意味深過ぎて申し訳ない!)
KingGnuを知ってすぐにこの曲にたどり着いた筆者ですが、
聴いた時すぐに”怖さ”みたいなものを感じましたが歌詞を聞くとそうではなく!
とてもロマンチックな一曲であると痛感しましたね(´-ω-`)
また、このリズムの刻み具合がとても聞き心地が良くまさに夜の一品ならぬ夜の一曲に仕上がっているんではないでしょうか?
是非とも皆さん聴いてください!
【KingGnu人気曲勝手にランキング】8位"Don’t stop the clocks"
さてさてさーて!続いてのKingGnu人気曲は!
“Don’t stop the clocks"という曲なのですが!
この曲は勿論良いんですが先に述べたいことがあるんです。
KingGnuのアルバム「Sympa」に収録されているこの曲ですが、
同じくこのアルバムに収録されている先ほどご紹介した
“It’s a small world"に繋がるようになっているのがまたイイ!(>_<)

っと!いうわけで!曲の内容に行きましょう!
この曲は井口さんの甘い声で寂しさを歌うラブソングです!
(正直ラブソングの定義ってなんだかわからないけどこの曲はラブソングだよね?)
またこの曲はKingGnuメンバーそれぞれいつもの楽器とは違い、
井口/ボーカル・常田/アコギ・勢喜/指・新井/コントラバス
のパートで奏でています。
途中途中で井口さん以外のメンバーでコーラスを入れるのですがその声と井口さんの声のギャップもまたいい味出てるんですよねー(*´ω`*)
味シミシミの大根ソングですねこれは!
(はいワケワカメンディー(;一_一))
てか、自分で表記したせきゆーさんの”指”がむちゃジワるwww

間違っては無いですからね?(笑)
【KingGnu人気曲勝手にランキング】7位”白日”
はい!来ました!
KinGnuの”白日”でございます!
正直紹介するまでもないかもしれないですが、
一応きちっと紹介させていただきます!

KingGnuを
「この”白日”から知りました!(;^ω^)」
って方が結構多いと思います。
もちろんわたくしも漏れなくその一人です。
テレビの力ってやっぱ大きいですね~(´-ω-`)
まあそれでもそこから人気に火がつくのか否かは本人たちの魅力・実力に掛ってきますけどね。
KingGnuの起爆剤になったであろう”白日”は坂口健太郎が主演のドラマ「イノセンス」の主題歌です。
ちなみに今なら最初の一ヶ月無料でUnextを利用でき様々な作品を見放題!
「イノセンス」も無料で見放題なのでぜひ気になる方は上記リンクからチェックしてみて下さい!

初めYouTubeなどで
「白日うたってみた。」
などの動画を見ても全く視聴しなかった自分ですが、
「流行ってるのには何か理由があるのだろう」
と思い白日のMVを見てみると
「あーこのおっちゃんむちゃくちゃ声キレイやぁー(*´ω`*)」

「あれ?こっちのおっちゃんもボーカル?渋くて良き声やぁー(*´▽`*)」

「てかなにこれ?イントロAメロからの一気にラップぽくなってサビでのこのカッコ良さ…
他のも聴いてみよー」
といった感じですぐにKingGnuマにドはまり!
他の曲を聴いていく中で、
”KingGnu井口理のオールナイトニッポン0”を視聴してしまったのが最後のトドメでした…

私筆者はKingGnuマに溺れてしまいました(´-ω-`)
もう聴き惚れ溺れの中耳炎です(*´ω`*)(何言ってんだ?)
このモノクロMVがよりオシャレ度合いをあげて人を引き込む要素になっているのもポイントですよねー(´-ω-`)
【KingGnu人気曲勝手にランキング】6位"The hole"
続いてのKingGnu人気曲は”The hole"です!
この曲はメロディーとしてはとても悲しく切ない印象で、
MVや歌詞をみてもかなり深い曲になっています。

実際自分も最初パッと見て一曲聴いてみて思ったことは
「複雑すぎて若干のトラウマ」
みたいな感じでした。
まあ頭悪しのわたくしめには理解に少し時間がかかりますね(´-ω-`)
ただネットの良い部分ですよね。
こういう状況を上手く噛み砕いて他人も理解しやすいようにアウトプットしてくれる人がやっぱりいつどこにもいるんですねー(>_<)
コメントを見て自分なりにまとめた”The hole"に込められた意味は、
まず一言で言うと”深くなった穴(傷)”ですかね?
まあ自分の感想だけでなくYouTubeのコメントで頭冴えテル男・テル娘の方々のコメントから掬い取って書かせて頂きますと、
”The hole"のMVに出てくる主人公の青年はおそらくバイセクシャルであり恋愛対象であるのは年上?の男性。

そしてその男性に恋してしまった女性。

この複雑な関係がMVないで描かれてるわけですが、
のっけからかなり複雑でシリアスな物語(´ー`)」
この記事は考察記事ではないので恐らくYouTubeのコメント欄を見て頂いた方が自分にしっくりくる解釈が見つかると思います。
ただMVの解釈を私個人の見解で言うと、
女性を守り男性に守られていた青年が、男性に離れられても必死に女性を守ろうとした結果自分も傷だらけになり命を落とし、女性自身も傷つけてしまう形になってしまった(女性の傷になってしまった)
こんな感じでしょうか?
この曲はBメロ?の
「愛を守らなくちゃあなたを守らなくちゃ」
の所がメロディーといい演奏と言い
むちゃくちゃグッときて心に残り好きです!
ただ自分は好きですがこの曲は(主にMV)かなりショッキングな部分があったりするので受け付けない人も中にはいると思いますが是非一度聴いて頂けたらと思います!
(一応言っておくと案件でも何でもないのでお気軽に曲を楽しんでくださいw)
【KingGnu人気曲勝手にランキング】5位”Vinyl”
さて続いてのKingGnu人気曲はですねーこの曲だす!
この”Vinyl”という曲。
ビニールや大人なシーンから想像すると"アレ”を連想しそうですが、
まさにそのことです。
ちなみに直接関係ないですが、
KingGnuのVo/Kyの井口さんは「ヴィニルと烏」という映画に俳優として出演されています。
この映画の主題歌はKingGnu(元Srv.Vinci)の”破裂”という曲でしたが、
この映画のビニールから着想を得て作ったんですかね?
って書こうとしていたんですが関係なかったみたい(笑)
なんせこの”Vinyl”という曲のMVがYouTube上に公開されたのは2017年の9月27日で、
この映画が公開されたのはなんと
つい先日の今年11月8日!!!
チケット即完売だったみたい!
って話が少しばかり脱線しましたが、
井口さんは音楽だけでなく俳優もできるなんてマジ凄し!
実際この”Vinyl”のMVでも井口さんは演技されていますが、
ホント自然な感じで素晴らしい!(素人目線)
この曲は先ほど紹介したような曲のようにシリアスな感じではなく、
KingGnuのファンクな部分が滲んだ曲!(>_<)
ちなみに2番以降のCメロ?ですかね?
「さよなら愛を込めて♪思いの丈を着飾って~」
の部分。
ここかなり音声を重ねて作られているみたいで、
井口さんが様々な声パターンで録音されたものを合わせているみたい!
【KingGnu人気曲勝手にランキング】4位”傘”
このKingGnuの”傘”と言う楽曲は、
ブルボンのアルフォートとKingGnuのコラボで使用されている曲です。
傘と言うことで真っ先に思い浮かべるのは雨の事だと思います。
実際にこの曲でもそうです。
軽快なリズムとポッピーなメロディー。
歌詞中にもあるように、
「ハイになったふりしたって心模様は土砂降りだよ」
とあるんですが、
このフレーズって結構いろんな方に当てはまるのではないのかな?
そう思い上位に置いてみました!

実際どれだけ元気に見えていても実際は空元気で、
心情はぐちゃぐちゃになってどうしようもなく悲しかったり苦しかったりってことは結構あると思います。
仕事してるとそうかもしれませんが、
プライベートで何か上手くいかないことがあっても、
仕事では明るくふるまわなければならないだとか。
接客や営業の方なんかはそうだったりしますよね。
そんな時にこの曲を聞くと気持ちの整理がつくのではないでしょうか?
曲にもいろいろありますが、
元気を貰える曲・ワクワク盛り上がれる曲・切なくなる曲・恋を後押しする曲など。
その中でもこの曲は日々苦労して嘆きたくても嘆けない、
吐き出したくても吐き出せない時に、
心情にフィットして落ち着かせてくれる曲ではないかなと私は感じました!
是非心に試着してみて下さい!
(はい何言っちゃてんのー(/ω\))
【KingGnu人気曲勝手にランキング】3位"Prayer X"
次のKingGnuの人気曲はこの曲”Prayer X"
「BANANA FISH」のEDとしてタイアップされた曲です。
この曲は先ほどご紹介した”The hole"と少し近いものがあり(主にMV)、
若干トラウマになるような要素があります。
MVでは一人のピアニストが主人公になっています。

本当にKingGnuの曲は世界観が癖になるんですよね(*´ω`*)
また、MV中に出てくる絵と曲のリンク度合いがまた独特です。
若干ずらしたり、
歌詞と絵を照らし合わせてわかることとかも多いので是非見て、
是非聴いてみて下さい!
【KingGnu人気曲勝手にランキング】2位”飛行艇”
KingGnu人気曲続いての曲はこの曲!
飛行艇!
これは”Hitman"と同じくANAのCMタイアップ曲!
「命揺らせ!命揺らせ!」というフレーズやこの壮大なサウンド感。
「さあ!やってやる!」
って感じでやる気がみなぎってきますねー(*´ω`*)
この前ゲオに行った時に店内でかかっていて、
思わずリズムに乗っていたら周りのお客さんや店員さんに
変な目で見られました(笑)(/ω\)
それぐらいいい曲です!
(基準がなんかおかしいですw)
是非是非聴いてください!
【KingGnu人気曲勝手にランキング】1位”Teenager Forever”
さあさあさあ!今回KingGnu人気曲を勝手にランキングしてまいりましたが!
1位となったのはこの曲!
”Teenager Forever”
是非とも聴いて頂きたい!ライブも家でも車でも盛り上がること間違いなし!

なんですが!
ちょっぴり悲しいお知らせです。
この曲はまだリリースされていません。
「じゃあ何でオススメするんや!」
ってなるかと思いますが落ち着いてください。
この”Teenager Forever”を1位に置いたのにはいろいろ理由があります!
もちろんKingGnuの楽曲として人気曲であったり、
曲自体もとても素晴らしい物なんですが今現在はこの曲ライブなどでは聴ける音源化していない曲なのです!
そうなってくると曲を全力で楽しむためには
ライブに行くしかないのです!(2019年11月現在)

なので!
もっとKingGnuを好きになってもらうために、
楽しんでもらうためにあえてこのライブ曲を1位にしました!
是非みなさんライブ会場まで足を運んでいただき、
KingGnuの人気曲を覚えて、
KingGnuサウンドを体感して、
肌で感じてホントの!
生のKingGnuマに嵌り浸かり溺れましょう!
(なんか恐怖すら感じます(;一_一))
※追記
なんとこのTeenager Foreverがリリースされました!
この前はMステでも披露されていましたね!やったーーーー!(;^ω^)
こちらはMVです!
もうサムネから滲み出る井口らしさ!
そしてこのワクワクするようなメロディー!良いです!
KingGnuの素晴らしさ!ランキングに入らなかった曲

今回紹介したKingGnuの人気曲ランキングですが、
もちろんKingGnuの曲はこれだけではありません。
そのためKingGnuのことをもっと知りたい方は是非CDを買ったりして聴いてみて下さい!

最初にも言いましたが、
ランキング上位だからと言って人気曲じゃないとか、
「1位よ2位の曲の方がいい曲ではなかった」
っというわけでは無いのでどの曲もホントに素晴らしく、
どれが1位でもホントにおかしくないです。
ですが、
順位表記があった方がわかり易かったり、
個人的におすすめしたい聴いてほしい曲をランキング上位に配置していますので是非このランキングの曲を上からでも下からでも聴いて頂き、
その上でさらに聴きたくなればいろいろご自身で調べてこのランキングに入っていない曲を聴いて頂ければなと思います!
是非この癖になる最高なバンドを応援していきましょう!
そしてライブを楽しみましょう!

まとめ
というわけで!
長々とやって参りましたKingGnuの人気曲勝手にランキング!
計17曲をご紹介しましたが気に入った曲はありましたでしょうか?
まだまだKingGnuはこれからどんどん進化していくと思うので、
私たちファンももっともっと多くの人に知ってもらえるようにいろんな人に広めていきましょう!
(ん?なんかの選挙かな?)
まあこれ書いてて思ったことはKingGnuって最高に最強に最狂なバンドです!
幸あれ!KingGnu!!!
それでは!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません